なんとなくバンコクに移住してみました

2018年に日本語しかわからないけどバンコクに移住してみました。バンコクへの移住方法や生活情報、タイや東南アジアの旅行情報を書いています。

海外移住希望者におすすめの求人
日本国内在宅勤務orマレーシア勤務 楽でゆるい仕事ですがゴージャスな暮らしを送れます。未経験・日本語のみもOK 詳しくは【こちらをクリック】

バンコクで部屋探し・買い物や仕入れ・メールやLINE等の通訳・翻訳をタイ人に安くお願いしたいという方は【こちらをクリック】

タイ・バンコクでの移動に便利なグラブタクシー(Grab)の使い方。ぼったくりの心配のないタクシー配車アプリ。

タクシー配車アプリ グラブ(Grab)の使い方

海外でタクシー移動をする際は配車アプリのグラブ(Grab)がとても便利ですが、タイ・バンコクでも多くの人がグラブを使っていてバンコクでは必須のアプリです。グラブを利用すれば、乗る前から料金がわかるのでぼったくられる心配はありません。

また、行き先もあらかじめアプリ内で指定できるので、外国人ドライバーと会話をして行き先を伝える必要がありません。

海外のタクシーの嫌な部分って、ぼったくりの心配がある事です。僕が住んでいるバンコクもその他東南アジアでも、メーターのないタクシーとの交渉は非常にめんどくさいし大きなストレスになります。いんちきメーターを使ってるドライバーもいます。

グラブはタクシードライバーと一言も話しをしなくても適正料金で目的地へ行く事が簡単にできるアプリです。また、ドライバーは客から評価をされ、その評価は利用者全てに見られます。低い評価を付けられるような事をするドライバーはほとんどいないので、変な運転をされたり困った事を言われたりすることもまずありません。

グラブは英語表記で日本語化はされていませんが、使い方は簡単なので英語がわからない方でもこれを読めば簡単に使えます(現在一部だけ日本語化されました)。また、タイ以外の国でもグラブを使える国だったら、使い方は同じになります。

グラブ(Grab)の使い方

アプリのダウンロード

まずはアプリをダウンロードします。グラブのアプリはこちらからダウンロードする事ができます。

Grab App
Grab App
開発元:Grab.com
無料
posted withアプリーチ
 
 

グーグルマップと連携して使う方法

グラブはグーグルマップと連携して使うのが一番便利です。まずはグーグルマップを開き、検索窓に行きたい場所を記入しましょう。

f:id:kawada1234:20180727135945j:plain

僕が行きたい所、Ideo Qと打ち込みます。

f:id:kawada1234:20180727140007j:plain

そうすると、地図上にIdeo Qの場所が表示されます。赤い印がIdeo Qの場所です。次に画面右下の経路を押します。

f:id:kawada1234:20180727135857j:plain

そうすると、僕のいるセントラルワールドから行きたいIdeo Qまでの経路が表示されます。次に画面右上の人が片手をあげているマークを押します。

そうすると画面下にgrabbikeやgrabtaxiと書かれたものが表示されます。また、値段も表示されます。

セントラルワールド前で待機しているタクシーやバイクの料金と比べてても安いです。普段僕はバイクを使うのですが、この日は買い物をして荷物がたくさんありました。なのでgrabtaxiを選んでアプリを開くを押します。

f:id:kawada1234:20180727140054j:plain

画面に表示されている車のマークが周りにいるグラブタクシーです。近くにたくさんいるのがわかります。この料金でいいのなら画面下のbookを押します。このbookは本という意味ではなく予約という意味です。

f:id:kawada1234:20180727140108j:plain

そうするとこの画面になります。近くにいるタクシーを探してくれています。

グーグルマップと連携できない場合の使い方

グーグルマップと連携して使うのがすごく便利だったのですが、一時期グーグルマップの経路を押しても右腕をあげている人のマークが出てきたり出てこなくなったりという時期がありました。そして現在数年間右腕をあげている人のマークが出てこない状態が続いているので、グラブとグーグルマップの連携は終了したかもしれません。

グーグルマップから連携できない時はグラブのアプリ内のみの操作で配車手配をします。

まずはアプリを起動し、トップページの配車をタップします。

目的地を決める画面になるので目的地を検索窓に打ち込みます。英語の綴りがわからない時は、グーグルマップなどを開いて場所の名前をコピーしましょう。

目的地を打ち込むと、配車される場所を設定する画面になります。上の画像は僕の自宅に設定しているのでぼかしていますが、GPSで自分のいる場所に自動的にピンがつけられます。自分のいる場所から離れた場所にピン付けされていたり、自分のいる場所でなく別の場所に呼びたい時は画面を動かしてピン場所を変えましょう。

配車される場所を設定したら、配車場所から目的地までのルートが画面の地図上に表示されます。

次に画面下部で、バイクやタクシーなど、車両の種類を選びます。車両を選んだら緑のBookという部分をタップすると配車の手配が始まります。

また、目的地を設定する際にMAPという部分をタップすれば地図から目的地を決める事ができます。

地図から目的地を設定する際は、画面上に表示される赤ピンを動かして目的地を決めます。ただ、土地勘のない場所だと地図から目的地を設定するのはけっこう難しかったりします。

配車された車両に乗る

f:id:kawada1234:20180727140120j:plain

目的地を決めBookタップしてしばらくすると、来てくれるドライバーが見つかります。数分経っても車両が決まらない時は空いている車両がない時です。ラッシュアワー時や祝日で多くの人が地元に帰ってドライバーの数が少ない時はなかなか決まらかったりします。そんな時は配車手配されるまでじっと待つか、あきらめて違う交通手段を探すしかありません。

ドライバープロフィールの星の数は今までのお客さん達の評価です。星5はかなり評価の高いドライバーです。評価を見て不安だったらキャンセルする事もできます。

また、モザイク処理していますが車のナンバーも表示されています。

f:id:kawada1234:20180727140230j:plain

車のマークがドライバーの位置です。ドライバーの位置もリアルタイムで表示されています。車の動きとともに画面上の車のマークも動きます。

f:id:kawada1234:20180727140149j:plain

少しずつ近づいてきています。

f:id:kawada1234:20180727140316j:plain

ドライバーが到着したらこのようなメッセージが表示されます。

f:id:kawada1234:20180727140338j:plain

ドライバーからメッセージが来ることもありますが、お互いのメッセージは自動的に翻訳されます。

f:id:kawada1234:20180727140352j:plain

僕が配車手配をしたセントラルワールドは広すぎるので、ドライバーはピンポイントで僕の前に来ることができませんでした。でも、アプリ内の地図上にはドライバーが止まっている位置が表示されています。

そこまで歩き、車のナンバーを照らし合わせるとこの車でした。ドライバーに、頼んだのは僕だよってのを伝えるためにアプリの画面を見せて、車に乗ります。

f:id:kawada1234:20180727140428j:plain

ドライバーのスマホの画面には目的地までの道順が表示されています。

なので、こちらは目的地や道を伝える必要はありません。無言で入れます。

また、目的地までの道順が表示されているために余計な遠回りをされたり、ドライバーが道を間違うといったこともありません。目的地に到着したら、アプリ内に表示されている金額を払えばいいので、ぼったくられる事もありません。

f:id:kawada1234:20180727140445j:plain

お金を払い車を降りたらこのようなドライバーを評価する画面になります。星の数で評価します。また、メールで領収書も届きます。説明は長くかかりましたが実際に使ってみるととても簡単です。タクシーで嫌な思いをしないためにも、Grabの利用をお勧めします。

Grabはタイ以外の様々な国でも使う事ができます。言葉の通じない国、ぼったくりが心配な国ではとても便利です。

長距離移動の注意点

長距離移動の際はグーグルマップからの連携はできません。グラブアプリ開いて、グラブアプリ内で目的地を指定しドライバーを呼ぶことになります。

f:id:kawada1234:20190813162059j:plain

長距離移動でまずはグーグルマップから経路マークを押しても、経路が見つかりませんとのメッセージが画面に出てしまいます。

グラブと連動させる、人が手を挙げているマークにも【―】マークがあり、グラブアプリに連動されません。

f:id:kawada1234:20190813162328j:plain

が、グーグルマップを使わずにグラブアプリを開いて、グラブアプリ内で検索すればホテルまでの経路も出てくるしタクシーを呼ぶこともできます。

タイでもミャンマーでも長距離でグラブを利用したのですが、グーグルマップとグラブタクシーの連動、長距離だとできなくなってしまったようです。

ドライバーに自分のいる場所をより詳しく伝える方法

大きなショッピングモールや駐車場内にいると、ドライバーが到着してもピンポイントでこちらを探すのが難しい場合がよくあります。

なので、ドライバーのブッキングが完了したら、メッセージ画面からこちらのいる場所の風景や服装の写メを送りましょう。

f:id:kawada1234:20181220155345j:plain

写メの送り方も簡単です。まずは右下の吹き出しのアイコンを押します。

f:id:kawada1234:20181220155354j:plain

するとメッセージ画面になります。

カメラのアイコンを押すと、スマホはカメラ画面に切り替わるので、周りの写真や自分の服装を撮ってドライバーに送ってあげましょう。また、いくつかの英語のテンプレートも用意されています。

写メの後に、「Hi,i'm here already」のテンプレートを送ればドライバーはこちらのいる場所をより正確に把握できます。結果、こちらも待つ時間の短縮につながります。

渋滞に巻き込まれるのが嫌な時は

バンコクの道路は基本渋滞だらけです。3キロ先の目的地に着くまで40分以上かかるなんて事はよくある事です。

タクシーに乗って渋滞に巻き込まれるのが嫌でしたら、バイクタクシーをお勧めします。グラブはバイクタクシーを呼ぶ事もできます。

www.bangkok-life-blog.com

タイでUBERは使えない

グラブと似たような配車アプリでUber(ウーバー)という配車アプリもありましたが、2018年の3月の終わりごろからタイでは利用できなくなりました。

f:id:kawada1234:20180727135833j:plain

タイでウーバーを使っても、【残念ながら、現在そのエリアではUberが利用できません】という表示が出てきます。

僕にとってはグラブよりもウーバーの方が使い勝手がよかったのですが、現在タイで配車アプリを使うにはグラブしかありません。また、バンコクでは時間帯やタイミングによってはグラブを使ってもなかなか配車手配されない事があります。

そんな時はタクシーを使うしかありません。バンコクのタクシーでボッタくりを回避する方法はこちらになります。

グラブフードの使い方はこちら。

スポンサーリンク
 

 

 ↓僕にメールを送るのはこちらから↓

 お問い合わせ