タイでは毎年4月13日から15日は旧正月のソンクラーンという祝日で、タイ各地で水かけ祭りが開催されています。 ただ、2024年は土曜日曜の振替休日がありタイでは12日(金)から5連休となっています。また、水かけ祭りが正式にユネスコ無形文化遺産に登録された…
バンコクのトンローにあるGroobGroobbは店内の生簀にある魚やイカや貝などの新鮮な食材を使った料理を食べる事ができるタイ・シーフード料理レストランです。獲れたて新鮮なイカで、イカの踊り食いも満喫する事ができます。 タイでは水槽からとった生きてる…
タイの旧正月(ソンクラーン)は各地で水かけ祭りが開催されています。 2024年のタイの水かけ祭りは4月13日(土)~15日(月)の三日間というのが例年だったら開催期間となりますが、今年は土曜日曜の振替休日がありタイでは12日(金)から5連休となっています。また…
バンコクで美味しい海老を食べたい、美味しいシーフード料理を食べたいという時はラマ4世通りにあるクントン シーフードがおすすめです。 クントン シーフードにはたくさんのシーフード系タイ料理のメニューがありますが、お店のイチオシは看板にも描かれて…
海外滞在時の移動に便利なグラブタクシー(Grab Taxi)ですが、目的地の入力の際にグーグルマップから場所の名前をコピペしても、現地語でないために目的地がアプリに表示されずに困ってしまうなんて事がたまにあります。こういう場合は目的地を現地語、タイの…
とんこつラーメンの超有名店の一風堂は日本国内だけでなく海外にもかなりの数の店舗があり、バンコクにも一風堂があります。バンコクには一風堂が10店舗ほど様々なショッピングモールの中にあり、旅行者にとっても在住者にとっても行きやすい場所にあります…
バンコクで運転免許所を所持している方は期限がきたら日本のように免許の更新手続きをする必要があります。 免許の更新の手続きはコロナ渦中やコロナ後にいろいろとイレギュラーな事がありましたが、現在は通常通りに行う事ができます。通常通りの手続きに戻…
2023年12月、バンコクに超おしゃれなお店のTRIBE Sky Beach Clubがオープンしました。IKEAが入っている事でおなじみのできたばかりのショッピングモール、エムスフィア(EMSPHERE)の5階にあるTRIBE Sky Beach Clubはプール付きのクラブ・バー・レストランで、…
バンコクのお寺、ワット・ボウォンニウェート(Wat Bowonniwet・วัดบวรนิเวศ)はカオサン通りから100メートルちょいの場所にあるお寺です。敷地は広くはないですが、タイの歴代の王様達はワット・ボウォンニウェートでで出家修行をしてきました。また、多くの…
パタヤには多くのクラブ・ディスコがありお店によって雰囲気が違いますが、クラブK(Pattaya Club K )はゲストで呼ばれたタイや韓国の人気DJ達の流す音楽を楽しめるクラブです。※現在はimpact clubというクラブにかわりましたが、以前のClub Kとはあまり大差…
パタヤでの観光・滞在ではレンタルバイクを利用するのがとても便利です。 パタヤで移動をする際は自家用車がない場合、タクシーやバイタクを利用しますが、グラブを使わないとボッタくられる場合もありますし時間帯や場所によってはなかなか捕まらなかったり…
パタヤにはたくさんのホテルがありますが、1000バーツ代で一番おすすめのホテルはアルテラホテル(Altera Hotel and Residence)になります。パタヤのホテル探しで迷った時はアルテラホテルをおすすめします。 1000バーツ代なのに広くて綺麗な部屋にはキッチン…
ラヨーンのセンチャンビーチ沿いにあるThe No.43 Italian Bistro Rayongは、カンタリーベイホテル内にあるイタリアンレストランです。 オシャレなレストランで食事をしたい時、美味しいイタリアンを食べたい時だけでなく、タイ料理や和食もあるので、グルー…
タイ・ラヨーンには中規模のナイトバザール、ナイトマーケットがいくつかあります。タイを観光するのなら夜はナイトマーケットでローカル食を堪能したり、露店でのショッピングを楽しんだり、ローカルな雰囲気を味わいたいと思う方も多いでしょう。 僕が泊ま…