その他
アンドロイド(Android)のスマホやタブレットの醍醐味といえばホーム画面を自分好みにカスタマイズできる事です。 せっかくアンドロイドのスマホを使っているのなら、ホーム画面を自分好みにオシャレにかわいく趣味全開にカスタマイズしてみましょう。 毎日持…
多くの人が遊んでいるオンライン麻雀ですが、スマホからもPCからも利用できて実際にお金を賭けて遊ぶ事ができるオンライン麻雀は現在【DORA麻雀】のみになります。 オンラインなので僕のように海外に住んでいても手軽にお金を賭けて遊べるDORA麻雀は、1ドル…
現在バンコクのショッピングモール、エンポリアムではハッピーショッピングというキャンペーンが開催されます。 ハッピーショッピングではお得な割引券をゲットできて、普段よりも安くお得にショッピングができます。 開催期間は2019年10月31日までで、割引…
バンコクのエンポリアムでは3月7日から4月7日までの期間限定で、バンコクのビジネスマンやOLさん、そして今年の夏を楽しみたいという人にとっておすすめのOut Of Officeというイベントが開かれています。 Out Of Officeのブースにはオフィスデスクが並んでい…
海外旅行に行く前に考えないといけないのは、現地でスマホを使うためにどうするかです。 携帯キャリアの海外パケットパックもありますが、ものすごく高い上に使える容量が すぐにいっぱいになって追加料金が発生してう事になるのででおすすめはしません。 一…
ドラえもん、ピカチュウ、悟空、ルフィ、日本には世界に誇るたくさんのアニメキャラクター達がいます。 僕たち日本人はたくさんのキャラクター達のおかげで楽しい時間を過ごし、豊かな心を育み、時には人間や人生について学んできたりもしました。 キャラク…
タイ・バンコクで毎年開催されている日本の文化を体験できるイベントのジャパンエキスポ(JAPAN EXPO THAILAND)。 2019年の今年も1月25日から27日にかけてジャパンエキスポ2019が開催されました。 ジャパンエキスポにはタイ・バンコクのコスプレイヤーさん達…
タイ・バンコクで毎年開催されている日本の文化を体験できるイベントの(ジャパンエキスポ(JAPAN EXPO THAILAND)。 毎年3日間にわたって行われていて、動員数は約50万人という超ビッグイベントです。 2019年も1月25日から27日に超大型ショッピングモールのセ…
初めてのタイ旅行で不安がある方、一人旅をしたいけど不安もある方、夜遊びをしたいけど不安がある方、留学や仕事で家探しのための通訳が必要な方、とりあえず留学したいけどどんな学校があるのか一度現地で確かめたい方。 そんな方はバンコク在住の日本人ガ…
タイ・バンコクでの年越しといえばカウントダウン花火が毎年話題になっており、地元のタイ人だけでなく世界中から来た多くの観光客達も花火を見ながら新年を迎えます。 バンコクのチャオプラヤー川沿いでは大規模で美しいカウントダウン花火を無料で見る事が…
タイ・バンコクでも12月のクリスマスシーズンは街中の様々な場所にクリスマスツリーやイルミネーションが設置され、普段とは違うクリスマスムード満載のキラキラした光景が広がっています。 南国とクリスマス、なんだか似合わないし仏教国のタイではクリスマ…
タイ、バンコクのサイアムパラゴンで開催された、タイの人に日本の事を知ってもらおうというイベント日本博バンコク。 そんなイベントがあった事も知らずにたまたま行ったサイアムパラゴン。 日本が大好き、日本に興味があるというタイ人がこのイベントに集…
2018年8月31日から9月2日にサイアムパラゴンで開催されたタイと日本をつなぐ人を生み出す事を目的とされた日本博バンコク。 日本の企業や学校や食べ物、文化を紹介するためのブースや屋台がたくさんある大きなイベントで、ステージでは仮面女子やBNK48といっ…
タイの人達に日本のキャラクター達の知名度はどのくらいあるのか、そのアンケートを取ってみたの第二回目です。 このアンケートに一体どんな意味があるのかと聞かれたら、特に深い意味はありません。 でも、外国の人が僕たち日本人と同じものを見て育ってき…
サマソニ2018にも出演するナイン・インチ・ネイルズ( NINE INCH NAILS )。 今は色んな国のフェスに出たりライブをしたりと世界を回っているみたいですが、ここバンコクにも来ました。 毎年サマソニに行っている僕ですが今年はNINとマイク・シノダが見たくて…
サマソニ2018にも出演するマイク シノダ(Mike Shinoda Of Linkin Park)。 現在Post Traumatic Tourで世界中でライブをしているマイク シノダですが、サマソニよりも一足早くタイのバンコクでライブがありました。 一年前、突然のチェスターの訃報で多くの人…
世界中の人に愛されている日本のキャラクターはたくさんいます。 海外に行くと、多くの国でそこら中に日本のキャラクターを目にします。 そして外国で日本のキャラクターを見ると日本人としてとても誇り高い気持ちになります。 アニメやキャラクターは日本が…
// タイにアイコスを持って行ったら捕まるって聞いた バンコクへ移住するために、大久保にあった民泊の部屋を退去しました。 退去のため、大久保の部屋の家具家電を全て処分したあと、普段ならお酒を飲んだ後に電車に乗るのが嫌いだから高円寺に戻ってからビ…
タイだけでなく日本で、世界中でホテルよりも安い値段でグレードのいい部屋を予約できるAIRBNB。その使い方の説明です。ホテルよりも圧倒的にコスパのいい部屋で旅をより楽しむことができます。
全世界の中から最安の航空券を検索して購入する事ができるスカイスキャナー。 国内旅行でも海外旅行でも、スカイスキャナーを使えば最安チケットを簡単に購入する事ができます。 そのスカイスキャナーの使い方を説明しています。
// 家具家電の処分がめんどくさくて辛い気持ちになってくる 部屋を退去する前に家具家電を全て捨てないといけません。 僕は高円寺に10年ほど住んでいました。 10年も住むと物がどんどん増えていきます。 2Kの部屋は物で溢れています。 物を処分しなければと…
国際免許を取るにはどこに行ってどんな手続きをすればいいのか。その方法を画像付きで詳しく解説しています。
// 全ての家具家電を処分する事ってあまりないと思うけど僕はあります 家具家電を全部処分するのってとても大変です。 家具の買い替えやいらなくなったり、引っ越しなどで一部を処分するという事は多くの人が経験があると思いますが、すべての家具家電を処分…
// バンコクの語学学校を探す タイでの就職を諦め、ビザをゲットするためにバンコクの語学学校を探しました。 ネットで【バンコク 学校 ビザ】と検索してみると、EDビザ取得可の学校がでてきました。 EDビザとは教育ビザの事で、ひとまずこれがあれば何か月…
// ワークパミットとは ワークパミットの取得方法 ワークパミットなしでも働けるの? ワークパミットなしで働いたのがばれたらどうなるの? ワークパミットとは 日本人がタイで働くにはワークパミット(労働許可証)が必要です。 あと、ビザも必要です。 ワー…
// バンコクのコールセンターに応募する コールセンターの面接 コールセンターの面接の結果。そして バンコクのコールセンターに応募する エージェントから紹介されていた仕事で一つだけ断った案件があります。 それがコールセンターです。 紹介されたバンコ…
いろんな企業に応募しまくる。 日本にいながらバンコクの仕事を探していた僕ですがAdeccoのエージェントと最初に電話で話をした後にメールが来ました。 英語もタイ語も話せない、ろくな社会経験もないダメ人間の僕でも応募可能な仕事が11件もあると! こんな…
まずはリクナビに登録 2019年12月追記 タイに来て二年近く、バンコクで就職活動をしている人達何人かと話す事があったのですが、海外で就職を考えているのならまずはリクナビNEXTに登録するのがおすすめです。 登録すると担当エージェントが付くのですが、日…
// はじめまして。 バンコクに移住しようと思ったきっかけ①僕の職歴 バンコクに移住しようと思ったきっかけ②日本での日常 バンコクに移住しようと思ったきっかけ③移住しようと思ったきっかけ はじめまして。 イエェェェェェェイ!!!! はじめまして。 空前…