シェムリアップを訪れる旅行者がほぼ間違いなくいく場所といえばアンコールワットと遺跡群になります。
むしろアンコールワットに行くためにシェムリアップに来ている人がほとんどだと思います。
そんなアンコールワットと遺跡群ですが、入場券がないと行く事ができません。
そして、入場チケットを売っている場所はアンコールワットから微妙に離れています。
何も下調べをせずにカンボジアに行った僕は、アンコールワット遺跡にはチケットがないと入れないという事も知りませんでした。
そんな僕でもサクッとチケットを買いにいけたので、アンコールワットと遺跡群のチケット売り場の場所と買い方、料金を説明します。
また、旅行・観光チケットを販売しているKKdayでは日本語ガイド付きのアンコールワットやアンコールトムのツアーチケットを販売しています。初回登録時に500円の割引クーポンもついてくるので、ガイドが欲しいと考えている場合はかなりお得な価格となっています。
KKdayからは当ブログの読者割引のクーポンを発行してもらっております。3,000円以上のご予約で5%OFFの割引となっています。
当ブログの読者割引のクーポンのコードは【BKKLIFE5OFF23】となっています。
クーポンがない、他のクーポンよりも安いという場合はコードをコピペしてご利用ください。KKdayのクーポンの使い方こちらに詳しく書いています。
世界遺産アンコールワット・アンコールトム遺跡1日観光ツアー 朝日と夕日鑑賞(日本語ガイド・昼&夕食付き・ホテル送迎付き)
スポンサーリンク
アンコールワットと遺跡群のチケット売り場の場所
アンコール遺跡群のチケット売り場は市内から3キロほど離れていて、トゥクトゥクで10分くらいの場所にあります。
営業時間は5:00~17:30です。
僕はアンコールワットで日の出を見たかったので朝5時に起きて市内の宿泊先からレンタルバイクで行ったのですが、途中途中でグーグルマップで場所を確認しながらいっても15分ほどで着くことができました。
チケット売り場の地図はこの記事の一番下に貼っておきます。
昼間のチケット売り場はこんな感じです。
朝の5時台でも日の出を見るためにチケットを買いに来ている観光客は何人かいましたが、日中の方がたくさん人がいました。
アンコール遺跡群のチケット売り場の様子
チケット売り場に入るとまずはお土産屋さんが並んでいます。
服や雑貨等が売られています。
ATMもあるので、意外と高いアンコールワットのチケットを買う時に持ち合わせが足りない、となっても安心です。
また、キヨスクのような売店もあり、お菓子や飲み物も売っています。
入り口から入ってまっすぐ行くとチケット販売の窓口になります。
窓口の数はかなりたくさんあります。
アンコール遺跡群の入場券の料金
窓口に行くとまずはどのチケットを買うかを聞かれます。
チケットは3種類あり、値段は
1日券 37ドル
3日券 62ドル
7日券 72ドル
となっています。
また、12歳以下の子供は無料となっています。
シェムリアップに滞在する期間に余裕がある人には1日券はあまりおすすめしません。
僕は1日券を買って、一日でたくさんの遺跡を見て回ろうと思っていました。
でも、カンボジアの日中はとても暑いです。
広い遺跡内を歩き回っているとすぐに汗だくになり、思った以上に疲れます。
無理なく見て回るには一日3~4時間くらいがいいように思います。
結局僕は一日目、アンコール遺跡群に5時間くらい滞在して宿泊先に戻り、次の日またチケットを購入して再度アンコール遺跡群に行きました。
また、東京ドームの40倍ほどあるとてつもなく広いアンコール遺跡群、少しでも多くの遺跡を見たいという方は1日では絶対に時間が足りません。
僕は1日券を二回買ったので支払ったお金は74ドル。
最初から3日券を買っておいた方が安くすみました。
料金を支払ったら写真を撮られます。
そして、顔写真入りのチケットを渡されます。
アンコール遺跡群にはチケットチェックポイントがあり、そこでチケットを見せないと先に進むことはできません。
チケットはなくさないようにしましょう。
チケット売り場からアンコールワットへはバイクで15分ほどかかりました。
僕の場合は途中途中でグーグルマップを見ながら行ったので時間がかかったのですが、道をしっているトゥクトゥクドライバーだったらもっと早く着くと思います。
アンコールワットに着いたのは6時前で、日の出を見る事ができました。
もし日の出を見たいけど当日の朝にバタバタヤキモキしたくないという方はあらかじめ前日にチケットをかっておきましょう。
アンコールワットの日の出に関してはこちら。
アンコール遺跡群のチケット売り場の地図
地図の赤ピンがさしてあるアンコールエンタープライズがチケット売り場になります。
シェムリアップの楽しみ方
カンボジア・シェムリアップのお得な情報、楽しみ方、おすすめスポット、レストランなどについてはこちら。
スポンサーリンク