なんとなくバンコクに移住してみました

2018年に日本語しかわからないけどバンコクに移住してみました。バンコクへの移住方法や生活情報、タイや東南アジアの旅行情報を書いています。

海外移住希望者におすすめの求人
日本国内在宅勤務orマレーシア勤務 楽でゆるい仕事ですがゴージャスな暮らしを送れます。未経験・日本語のみもOK 詳しくは【こちらをクリック】

バンコクで部屋探し・買い物や仕入れ・メールやLINE等の通訳・翻訳をタイ人に安くお願いしたいという方は【こちらをクリック】

チェンマイのメーカー運河 ナイトマーケットも楽しめる新観光スポットの紹介

チェンマイのメーカー運河

メーカー運河は2022年にできたチェンマイの新しい観光スポットです。

地元ではタイの小樽運河だと形容される事もあるメーカー運河はもともとは汚くて臭かったドブ川を再開発してできたスポットで、川沿いにはキラキラのオシャレなお店が並んでいて、川沿いを歩きながらショッピングや食事を楽しむ事ができます。

映え写真を撮りたい、オシャレなナイトマーケットに行きたいという方にとってはとても楽しめるメーカー運河、タイ人奥さんとチェンマイ旅行をした際に行ってみたら僕も奥さんも大満足の時間を過ごせたので紹介します。

 

場所と行き方

メーカー運河は旧市街の南西500メートルほどの場所に位置します。

アヌサーン市場など多くのナイトバザールのあるチャンカラン通りから南へ徒歩10分ほどなので、チェンマイのナイトマーケットを巡りたい方にとっては徒歩移動もできて便利な場所に位置しています。

僕はホテルからグラブで行きましたがサクッと到着しました。

メーカー運河の地図はこの記事の下の方に貼っています。

 

メーカー運河の紹介

グラブで行った僕達はメーカー運河のスタート地点で降ろされました。スタート地点ではおじさんバンドが楽し気な音楽を演奏しています。

メーカー運河のナイトマーケットは15時から開催されますが季節によっては日中にいくと暑すぎて楽しめないかもしれないので夕方くらいから行くのがおすすです。

僕は夕焼けの時間に行ったら空の色が良くてとてもいい景色でした。

もともとは悪臭ただようドブ川でしたが今は嫌な臭いは一切しません。川沿いの道を歩いている観光客はみな楽しそうに食事やショッピングをしています。

スタート地点そばにあるアイス屋さんはチェンマイの地元民におすすめされた超人気店です。

ココナッツミルクのソフトクリームを食べれるのですが、存分に美味しいココナッツ感を味わえるソフトクリームで他の屋台のソフトクリームよりも洗練されたワンランク上の味なのですが45バーツというお得な価格。

お店は川の両サイドに並んでいます。

チェンマイのお土産になる雑貨や服、食べ物屋さんと、ナイトマーケットでは定番のお店が並んでいます。お酒も売っているのでビール片手にぶらつく事もできます。

奥さんはいちご飴を購入。メーカー運河で食べた物では一番おいしかったと言っていました。

北海道に旅行に行ったら小樽運河に行ってみたいというタイ人は多く、日本に興味のあるタイ人にとって小樽運河はそこそこ有名です。奥さんは去年小樽運河に行ったのですがその時の事を思い出して懐かしそうにし、一人でそそくさとメーカー運河探索にいってしまいました。

所々に日本語の書かれたお店があります。小樽運河を意識しているのでしょう。

こんばんはと書かれたおでん屋さんは一本10バーツからという激安価格です。

こちらはチェンマイの地ビールです。チェンマイに滞在してもなかなかお目にかかる事ができません。

タイパンツや民族衣装、かわいい小物系やインテリアなど、様々な物も売っていて、他のナイトマーケットと同じようにショッピングも楽しめます。

チップを稼ぐために歌っている小さな子たち。歌いだすまではものすごく恥ずかしそうにしてモジモジしていました。

日が落ちてくると運河沿いのレストランはお客さんが増えてきました。観光客だけでなく多くのタイ人もキラキラ運河を見ながらお食事を楽しんでいます。

ネコちゃんは運河沿いの道をお散歩。キラキラの道はネコちゃんにとっても歩くだけでも楽しいのでしょうか。

しばらく進んで行くと綺麗でいい感じの橋があります。この橋でも多くの人たちが写真を撮っていました。

橋から少し進むと灯りはなくなり真っ暗な道になりお店もありません。そのあたりでメーカー運河のナイトマーケットは終了なのでしょうが、今後さらにキラキラの道は増えてマーケットも広くなっていくかもしれません。

運河沿いの道には所々に椅子も設置されています。マーケットの露店で買った食べ物を美味しそうに食べてる人がいるなーと思ったらはぐれた奥さんでした

ゆったりと食事をしなければ1時間程度で見て回れるメーカー運河は川沿いの景色を見ながらサクッとマーケット探索ができるという他とはちょっと違った楽しみ方があります。ナイトマーケットと綺麗な景色を楽しみたいという方には特におすすめです。

以上、チェンマイのメーカー運河の紹介でした。

チェンマイ旅行に役立つ記事

チェンマイ動物園の行き方や園内の紹介はこちら。

チェンマイのリーズナブルな温泉付き旅館についてはこちら。

チェンマイの超有名カオソーイ店のカオソーイ メーサイについてはこちら。

チェンマイの首長族の村に興味がある方はこちらの記事が役に立ちます。

チェンマイでの食事やショッピング、遊びや観光のおすすめはこちら。

営業情報と地図

住所 9 Sridonchai Rd, Haiya Sub-district, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50100 
電話番号 +66937908058
営業時間 15:00 ~22:00 

 

 

 

 ↓僕にメールを送るのはこちらから↓

 お問い合わせ