パタヤで美味しいタイ料理、シーフード料理を食べたい時はหมึกซ่าซาซิมิがおすすめです。
店名はタイ語表記のみでなんと読むのかはわかりませんが、和+タイ風の雰囲気のいいお店で食べれる料理はどれも美味しく、特に刺身系が絶品です。
刺身って同じ食材でも料理人の腕次第で美味しさは変わるものですが、このお店のコックさんはかなりの腕の持ち主のようで、お店にある生簀から獲った超新鮮な魚介類の刺身の数々はどれもすごく美味しい。
ソイ ブッカオの近くにある大きな通り沿いにあるお店なので、旅行者にとってもそこそこ行きやすい場所に位置するหมึกซ่าซาซิมิ。
夜の23時ごろにパタヤについた僕は静かな場所でお酒を飲みたいと思い、ホテル近くをうろついてみたら発見したこちらのレストラン。あまりの美味しさに今回3泊したパタヤ旅行中に二度も食べにいってしまったหมึกซ่าซาซิมิ。超おすすめなので紹介します。
お店の行き方と場所
お店の場所はパタヤビーチから見て、ソイブッカオの一本先にある通りのPattaya 3Rd Road沿いにあります。
パタヤ市内に泊っていたらどこからでも車やグラブ、バイタクでサクッといけるし、和風感のある外観は目立つので近くを通ったらすぐにわかります。
お店の地図はこの記事の下の方に貼っています。
お店の様子
こちらがお店の外観になります。
入口前には【たこ焼き】や【料理】と書かれた旗があります。また、店先には【焼肉】【一品料理】【本場の味 餃子・ラーメン】と書かれた旗があります。
僕は唐揚げをつまみにビールでも飲もうと思ってお店に入ったのですが、和食は一切なし。メニューはタイ料理のみとなっています。
日本語の旗はただのインテリアで、意味はありません。
店内には水槽がたっぷりあります。
カニやエビ、イカ、貝などの獲れたて新鮮食材を美味しく調理してもらいいただけます。
店内はたくさんのテーブル席があります。最初に行った時は遅い時間だったのでお客さんはいませんでしたが、18時~20すぎまではたくさんのお客さんで賑わっています。
客層はほとんどタイ人、10代のグループから家族連れまでいて、幅広い年代の人に愛されているお店です。
店内には調理カウンターがあり、常にパタヤの鉄人が新鮮食材を美味しく調理しています。
店内は和風とタイの合わさったインテリアでとてもいい感じ。すごく感じのいい店員さんが話し相手になってくれたりもするし、雰囲気も居心地も最高にいいお店です。
メニューとお値段
シーフード系を中心としたタイ料理の数々を楽しめるหมึกซ่าซาซิมิ。一部のメニューと料金を紹介します。
つまみ系のフライドポテトは99バーツ。
カニカマは119バーツ。
お酒にあうタイ料理の定番、クリスピー プラウン ケーキは159バーツ。
生簀の新鮮イカの刺身は大きさ、量によって300~1200バーツ。
獲れたて新鮮イカ焼きはサイズによって150~200バーツ。
生簀の獲れたてグルーパーフィッシュの刺身は量り売りで650~1200バーツ。
シーフードスープは259バーツ。
タイではどこで食べても美味しいデカい魚、シーバスのフライは399バーツ。
ライスは15バーツ。
ライスに乗っけて丼にすると絶品のイカのタイ版オムレツは159バーツ。
タイ版チャーハンのカオパッドはエビ、イカ、カニなどがあり具材にと大きさによって89~399バーツです。
他にもたくさんのタイ&シーフード料理があります。
いただきます
ビールのお供用に頼んだチキンナゲットは88バーツ。
こんがり感が強めの色のナゲット。業務用なのかは謎ですが、思った以上に美味しかったです。このナゲットはこの色、揚げ具合が一番美味しい状態なのでしょう。店員さんに頼めばケチャップやマヨネーズを持ってきてくれます。
生簀から獲れたての新鮮生牡蠣は一個119バーツです。
やたらと身がぶ厚い牡蠣があったりもします。
エビのガーリックフライは159バーツ。
甘辛ソースがついていますが、僕はソースをつけない方が好みでした。
タイ版チャーハンのカオパッドもすごく美味しい。
基本タイで食べるカオパッドってどこでも美味しいのですが、こちらのカオパッドはワンランク上です。
こちらはchicoreus ramosus、和訳するとテング貝の刺身。店内の生簀からとった新鮮な貝でお値段は350バーツ。
店員さんにはイカの刺身をお勧めされましたが、イカ釣りで新鮮イカを食べに行く予定だったのでイカはお預け。
なのでこちらの貝の刺身を注文。この貝が味もコリコリの歯ごたえも最高でものすごく美味しく、僕もタイ人奥さんもこの日食べた物では圧倒的にナンバー1の美味しさでした。
あまりの美味しさに後日バンコクの生簀のあるタイレストランで再度獲れたて新鮮なこの貝の刺身を食べたのですが、僕も奥さんもパタヤで食べた方が圧倒的に美味しかったとの感想。
食材は同じでも料理人の包丁使いの差で美味しさに差がでたのでしょうか。
イカはお預けのつもりでしたが、生簀で泳ぐイカを見ていたらどうしても食べたくなったので、イカ釣りではないであろうメニューのイカのチーズ焼きを注文。お値段は189バーツ。
新鮮イカ焼きとチーズの相性は抜群で、ビールがグイグイ進む一品です。
ちなみに後で知ったのですが、僕が最初に行った時はとっくに閉店時間が過ぎた時間でした。それなのに、ダラダラ飲んでいる僕達をせかす事もせず、閉店時間やラストオーダーです、とも言わず、注文した料理もちゃんと作ってくれて僕達が満足するまで飲み食いさせてくれました。すごく優しいお店の人達です。閉店時間を知った時、申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいました。
注文した料理は全て美味しく、日本人の僕もタイ人奥さんも超満足、パタヤに行ったらまた食べに行きたいと思わせてくれたレストランのหมึกซ่าซาซิมิでした。
パタヤのおすすめすポット
パタヤの釣ったイカをそのまま食べる事もできる水上レストラン、タッピア フローティングカフェについてはこちら。
東南アジアナンバー1の規模、パタヤにあるラーマヤナ ウォーターパークについてはこちら。
パタヤでの食事やショッピング、遊びや観光のおすすめはこちら。
お店情報と地図
住所(英語) 10 Pattaya 3rd Rd, Pattaya City, Bang Lamung District, Chon Buri 20150
住所(タイ語) 10 ถ. พัทยา สาย 3 เมืองพัทยา อำเภอบางละมุง ชลบุรี 20150
電話番号 0867640177
営業時間 11:00~22:00