バンコクから沖縄の那覇空港への往復の飛行機のチケットは30000円以下でも買う事が可能です。
タイミングがよければ往復10000円代で購入する事もできます。
沖縄から国内旅行をするよりも安くなります。
また、沖縄からバンコクまでのフライト時間は4時間30分ほどなので、さほど移動の疲れもありません。
バンコクにいる僕はどうしても日本の銀行に行かなければいけない用事がありました。
でも、銀行に行くためだけに東京まで行くのはとてもめんどくさい。
お金も時間もかかります。
バンコクから安い料金で行ける日本国内ってどこかないかと思いなんとなく調べてみたら、バンコク・沖縄間がとても安く、時間も4時間ちょい。
東京に行く事を考えたら全然ましなので、安いチケットを購入して沖縄に行く事にしました。
どこでもいいけどとりあえずバンコクから日本に一時帰国しないといけない方、沖縄からバンコクへ旅行したい方、バンコクから沖縄に旅行したい方、三万円以下で買えてフライト時間も4時間ちょい、ものすごくおすすめなので最安チケットの探し方と購入の仕方を説明します。
沖縄 バンコク間の最安チケットの買い方
沖縄・バンコク間の最安チケットはスカイスキャナー を使えば簡単に探して購入する事ができます。
適当に沖縄、バンコク間の往復チケットを見てみましたが、値段はなんと驚きの22,000円。
ものすごく安いです。
スカイスキャナーの使い方はこちら。
また、最安チケットは全てピーチエアになります。
ピーチエアではたまに沖縄・バンコク間の往復チケットが1万円で買えたり、時には777円で買えたりするキャンペーンも行っています。
日程はいつでもいいけどとりあえず沖縄・バンコク間の最安チケットが欲しいという方は、マメにピーチエアのサイトをチェックしてみてください。
ピーチエアのサイトはこちら。
那覇空港LCCターミナルの利用方法と注意点
ピーチエアなので那覇空港ではLCCターミナルで発着する事になります。
バンコクから沖縄行きの飛行機に乗ってきた方の場合は、LCCターミナルの出口に国内線ターミナル行のシャトルバスがあり、それに乗る事になります。
国内線ターミナルについたら、すぐ近くにゆいレール(モノレール)やタクシー乗り場があります。
那覇空港LCCターミナルへはタクシーかシャトルバスでしか行く事はできません。
国内線ターミナルにLCCターミナル行きのシャトルバス停があります。
シャトルバスは10分おきに来ます。
またLCCターミナル内には小さな売店が一つしかありません。
お土産が必要な方はLCCターミナルに来る前に買っておきましょう。
また、レストランもありません。
なので、お腹の具合が心配な方は予めどこかで食事をしてから来た方がいいです。
国内線ターミナル内にはお土産やさんもレストランもたくさんあります。
格安航空券を自分で手配するのに必要な物
一昔前は自分で手配するとなかなかの労力がかかってしまいしたが、ネット社会である今、日本語しかわからなくても簡単に航空券を自分で手配する事ができます。
ただし、格安航空券を自分で手配するにはほとんどの支払いはクレジットカードで行われます。
クレジットカードは必要です。
クレジットカードを持ってない方は、楽天カードだと簡単に作る事ができます。
元自己破産者で当時無職だった僕でも自営業の友達の所で働いている事にして書類も適当に友達に用意してもらったら審査に通りました。
自己破産をする方法や無職がカードを作る方法はこちら。