チョンノンシー
バンコクのラーメン天洋【RAMEN 天洋 TENYO】は2023年にナラティワート通りにオープンしたばかりのニンニクラーメンが評判のラーメン屋さんです。また、2023年5月にはエカマイとアソークにもオープンしました。 日本では大阪に数店舗あるので食べた事がある…
最近日本ではコオロギ食が話題ですが、タイではふつうに昆虫食があるしバンコクでも食用の昆虫がそこら中に売られています。サクッとスナック感覚で食べたりご飯のおかずにしたりお酒のつまみにしたりといった感じで食べられているタイの昆虫ですが、せっか…
バンコクのチョンノンシー駅近くにあるHeaven Rooftop Bar Silomは、ローカルな価格で飲み食いできて景色も楽しめるルーフトップバーです。 日本と違い地震が少ないタイには多くのルーフトップバーがありますが、たくさんあるルーフトップバーはお店ごとに特…
バンコクのサトーンにあるSoufflé and meは有名シェフが作るスフレが評判の超人気レストランです。出来立てで熱々のスフレはスイーツ系だけでなく、甘くないおかず系も美味しいく、また、スフレだけでなくパスタやステーキなどの料理も絶品。 Soufflé and me…
バンコクにラウンドワンはありませんが、スポッチャのように屋内で様々なスポーツを楽しめる施設はあります。 サトーンにあるHome Sportは屋内でバドミントンやフットサル、卓球を楽しめる施設で、ヨガ教室やテコンドー教室、ボクシング教室なども行われてい…
2022年からタイでは大麻の規制が緩和され、それに伴いすごい勢いでマリファナの買えるお店が増えてきました。 日本では考えられませんが、バンコクでは道を歩けばマリファナショップをちょくちょく目にする事ができます。マリファナ屋さんでは、タバコのよう…
バンコク・サトーンのナンリンチー通りにあるThe Factoryは、タイ料理や各欧米地域の様々な料理のあるバー&レストランです。 リゾート地のような雰囲気の中でバンドの生演奏を聴きながらお酒やお食事を楽しめるThe Factoryは他のバー&レストランに比べても…
タイ庶民に愛されているタイ式ラーメンのクイッティアオは、日本と同様各店舗によりスープや味付けが違い、様々な味があります。 今回紹介するก๋วยเตี๋ยวเรือรีราดี(Reedee Boat Noodle)はそんなクイッティオの中でも特に珍しい、様々なスパイスやハーブで作…
バンコクの高級タイ料理店、大人気のバーンカニタ(Baan Khanitha)では毎日ランチビュッフェが開催されています。 バンコクに4店舗あるバーンカニタは元デザイナーのカニタさんが作ったお店で店内はとてもオシャレで高級感が漂っています。 ランチタイムはサ…
バンコクのホテル、イエロー リボン ヒルズ ブティック スイーツ(Yellow Ribbon Hills Boutique Suites)は、バンコクの観光におすすめのホテルです。 イエロー リボン ヒルズ ブティック スイーツは部屋の広さの割に宿泊費は安く、一人旅にもカップル旅行に…
2018年にできたバンコクの新名所、高さ314メートルの崩れかけたような見た目のビル、キングパワーマハナコンでのお楽しみは、展望台のマハナコンスカイウォークやルーフトップバーだけではありません。 1階にあるVRゲームのマハナコン スカイライダーズ(maha…
タイでも串焼きや焼き鳥は庶民に愛されている食べ物で、串焼き屋のお店や屋台はたくさんあります。 屋台でも秘伝のタレを使っていたりしてお店ごとに味は違いますが、タイ版の焼き鳥や串焼きはどのお店の物でも日本人の舌に合い安くて美味しいので僕は良く食…
バンコクのナラティワ ラジャナガリンドラ通りにあるSeoul Light Korean BBQ(ソウル ライト コリアン バーベキュー)は韓国人オーナーの本格韓国焼肉食べ放題のビュッフェレストランになります。 韓国風焼肉を思う存分食べれる事ができるSeoul Light Korean B…
タイでは蟻の卵やハチの巣といった日本ではなかなかお目にかかれない食材を使った料理があります。 ゲテモノ好きな方、日本では食べた事がないものを食べてみたいという方にとっては興味深い料理ですが、バンコクにあるタイ料理レストランのZaab Eliでは蟻の…
バンコク・チョンノンシーにあるレストラン、イエロー リボン ホーム キッチン(Yellow Ribbon Home Kitchen)は和食・洋食・タイ料理レストランです。 日本人客をメインとしたホテル、イエロー リボン ヒルズ ブティック スイーツの一階にあるので、和食と洋…
バンコクのサトーンにあるAt ChiangKhong(アット チェンコン)はおいしいタイ料理を安く食べれるタイ人に大人気のレストランです。 今のタイの王様のラマ10世とは違い国民に愛されているプリンセス、シリワンナワリーナーリーラット王女も訪れるAt ChiangKhon…
バンコクの居酒屋TEPPEN(てっぺん)は特に海鮮系の料理がおすすめの和食居酒屋になります。 店内で大きな火を上げて作る藁焼き料理や海鮮丼系が特におすすめのTEPPENですが、料理がおいしいだけでなく、店員さん達のサービスもすごく素晴らしい。 お客様を楽…
バンコクにはオシャレで映えるルーフトップバーがたくさんありますが、スカーレット(Scarlett)は美味しいワインやスパークリングを安く飲める、コスパ抜群のバーになります。 20時までのハッピーアワーでは、ビールやカクテル、ワイン、スパークリングが全て…
バンコクには食べ放題のビュッフェレストランがたくさんありますが、Kouen Yakiniku Sushi Barは焼肉と寿司の食べ放題レストランになります。 焼肉も寿司も思う存分好きなだけ食べれるKouen Yakiniku Sushi Barはタイ人にも観光客にも大人気。 週末は予約を…
世界中の美味しい食べ物を食べれるバンコクですが、チョンノンシーにある食堂กินแซ่บではやたらと美味しいベトナムヌードルを食べる事ができます。ベトナムヌードルというと多くの方が想像するのはフォーですが、フォーではありません。 麺が餅のようにモチ…
バンコクの温泉施設、湯の森温泉の新店が2020年7月、サトーンにオープンしました。 行くのが面倒な場所にあったラマ4の湯の森温泉ですが、新しくオープンした湯の森温泉サトーン店の場所はチョンノンシー駅から徒歩10分程度という便利な場所。 二棟からなる…
バンコク・チョンノンシーにあるイタリアンレストランのイル・ボロネーゼ(Il Bolognese)は、イタリア人シェフの作る本格イタリアンを食べる事ができるお店です。 様々なイタリア料理を食べる事ができるイル・ボロネーゼですが、特に店内にある専用の石窯で作…
バンコクで超人気の有名なカフェ&レストランといえばKub Kao Kub Pla(カップ・カーオ・カップ・プラー)になります。 豊富な種類のイタリアンやタイ料理やカフェメニュー、スイーツ等様々なメニューのあるKub Kao Kub Plaはバンコク内の様々な場所に店舗を構…
バンコクで美味しい豆腐を食べるのなら、サトーンにある豆腐料理専門店の天然豆腐(Tennen toufu)がおすすめです。 日本人が大好きな豆腐ですが、豆腐の味に関しては間違いなくタイよりも日本の方が上。タイにいる豆腐が大好きな方は物足りない思いをしている…
バンコクのチョンノンシーにあるなんじゃもんじゃは、お好み焼きやもんじゃ、鉄板焼き料理などを楽しめるお店でグループで行くのも一人飯にも最適なお店です。 さらにコロナの規制緩和後、なんじゃもんじゃはお好み焼きとビールを一つ注文したら無料でもう一…
バンコクで美味しくて有名でリーズナブルなローカルタイ料理店に行きたい時はTer Sab Woeyがおすすめです。 サトーンのナラティワート通り沿いにあるTer Sab Woeyにはリーズナブルで美味しいタイ料理がたくさんあり、店舗も広く大人数でも可能。入り口側は壁…
美食大国のバンコクではタイ料理だけでなく、世界中の美味しい料理を食べれるレストランがたくさんあります。 色んな国を旅した僕の中での料理が美味しい国トップ3はタイ、日本、台湾ですが、バンコクでは美味しい台湾料理を食べれるレストランもたくさんあ…
バンコクにはたくさんのタイマッサージ施設がありますが、おすすめはヘルスランドになります。 豪華で広く、タイ人にも観光客にも大人気のヘルスランド、いかにも他のマッサージ施設よりも高そうな印象をうけますが一番安いコースでは600バーツとかなりの安…
バンコクでから揚げを食べるのなら、から揚げ専門店のからやまがおすすめです。 日本人だったら誰もが無性にから揚げが食べたくなる時ってあると思います。 それもけっこう短いサイクルで。 家族や友達とから揚げの数をめぐってケンカをした事がある人もいる…
タイ・バンコクにあるマクロ【makro】は食料品や日用品や家電の売られている超巨大なスーパーマーケットです。 駅前にはなくちょっとした郊外にあるマクロですが、リーズナブルで何でもそろうマクロはタイ人ご用達のスーパーで、日本人がびっくりするほど大…