チェンマイ
タイ北部のチェンライは静かな田舎町ですが様々な美しい寺院巡りや登山で大自然を満喫できたりと、見どころが多く観光も楽しめる場所となっています。タイ北部なので暑い時期でもバンコクよりも涼しく快適に過ごす事ができるし料理も美味しくてリーズナブル…
約300種類の動物が飼育されているチェンマイ動物園はパンダが大人気の動物園でした。これを書いている現在パンダはいませんが、それでもバスやカートで巡る広大な敷地の中で多くの動物を見てまわるのはとても楽しい時間を過ごす事ができます。 動物だけでな…
チェンマイでタイ料理を食べるのならばフアン ムアン ジャイ(Huan Muan Jai)がおすすめです。 2020年から毎年ミシュランのビブグルマンを獲得しているフアン ムアン ジャイはリーズナブルな価格で北タイ料理を中心とした料理の数々を楽しむ事ができます。ま…
メーカー運河は2022年にできたチェンマイの新しい観光スポットです。 地元ではタイの小樽運河だと形容される事もあるメーカー運河はもともとは汚くて臭かったドブ川を再開発してできたスポットで、川沿いにはキラキラのオシャレなお店が並んでいて、川沿いを…
チェンマイのファイケーオ滝(HUAYKEAW WATERFALL)は自然を満喫できる小さな滝です。入場料は無料ですが滝から流れる川のそばの芝生の上でタイ飯を食べながらピクニックをしたり、水着に着替えて泳いだり、ただ何もせずに川や滝を眺めるといった事ができます…
チェンマイには温泉付きのホテルがいくつかありますが、一番安い温泉付きのホテルはハイキン旅館(HAIKIN RYOKAN)になります。 ハイキン旅館は観光での疲れを温泉で癒す事ができる上に、外観も内装も部屋の中も食事もゴリゴリの和風テイスト満載なので多くの…
タイ・チェンマイにはいくつかクラブがありますが、地元民が一番おすすめする一番有名なクラブといえばZoe in Yellowになります。 地元タイ人に大人気のZoe in Yellowは観光客にも人気で、毎晩たくさんの人が集まっては大音量のクラブミュージックに合わせて…
チェンマイの旧市街地でディナーをしたい方、夜遊び前に食事をしたい方はChiangmai Tea Houseがおすすめです。 タイ料理からステーキやピザと様々な料理のある地元タイ人もおすすめするChiangmai Tea Houseは、タイ人だけでなくたくさんの欧米人観光客が食事…
チェンマイ観光で必ず行っておきたい鉄板の観光地といえば、ドイ・ステープ寺院、ワット・プラタート・ドイ・ステープになります。 1080メートルの山の上にあるワット・プラタート・ドイ・ステープの中央にある高さ22メートルの黄金の仏塔はたくさんの装飾が…
/ タイ・チェンマイの市街地から車で30~40分ほどの場所には首長族の村、ロング・ネック・カレン(Long Neck Karen Camp)があります。 観光地となっているので、旅行者が首長族に会うためだけに行っても歓迎されます。 首長族の村まではどうやって行けばいい…
タイ・チェンマイでおすすめの一番人気の美味しいカオソーイを食べれるお店はカオソーイメーサイになります。 カオソーイメーサイは地元タイ人だけでなく、多くの日本人観光客、その他外国人観光客で毎日大繁盛しているお店になります。 現地の人にも観光客…
チェンマイの夜の観光の鉄板といえばナイトバザールになります。 チェンマイには4つのナイトバザールが隣接していて、どのマーケットからどのマーケットへも徒歩で簡単に行く事ができます。 ナイトバザールでは雑貨やアクセサリー、民族衣装やTシャツ、お土…
チェンマイの移動はレンタルバイクが便利でおすすめです。チェンマイでは時間や場所によってはタクシーやトゥクトゥクをなかなかつかまえる事ができないし、旅行者はボッタくられる可能性もあります。また、僕のように言葉がわからないと行きたい場所を伝え…
タイ・チェンマイのワット・プラタート・ドイカムというお寺は今、現地タイ人に大人気の観光スポットになっています。 ガイドブックなどにはあまり紹介されていない穴場の観光地なのですが山の上からの絶景も楽しめるし、奈良の大仏よりも大きい大仏のあるワ…
チェンマイの地元民に大人気のカオソーイレストラン、Jaikaw Kaosoy Resturant。 このお店はネットでも出てこないし、ガイドブックにも載ってません。 ガイドブックを読んだ事がないので多分ですが。 でも、食事時になると地元のお客さんで大盛況の超人気カ…
タイ・チェンマイの夜遊びの鉄板スポットといえばロイクロ通り(Loi Kroh Road)のバービア街になります。 たくさんのバービアが並んでいる通りなのですが、観光客が行くべき屋根のある通りのバービア街にはバーがズラーーっと並んでいて、一番奥にはリング…
タイ・チェンマイの旅行でホテル代は押さえたいけどいい部屋に泊まりたい、ジョイナフィー無料の所に泊まりたい、という方には民泊を利用する事をおすすめします。 過去に日本で民泊を運営していた僕は、旅行をする時もよく民泊を利用します。 チェンマイの…
タイの京都とも呼ばれている歴史ある古都チェンマイ。 バンコクから飛行機で1時間で着くタイで二番目の都市のチェンマイは北部にあるため気候も涼しく数多くの遺跡が残っていて、またバンコクとは違った美味しい北部タイ料理もたくさんあり、世界中からたく…