シーロム
2022年からタイでは大麻の規制が緩和され、それに伴いすごい勢いでマリファナの買えるお店が増えてきました。 日本では考えられませんが、バンコクでは道を歩けばマリファナショップをちょくちょく目にする事ができます。マリファナ屋さんでは、タバコのよう…
バンコクで個室ありのお店で食事をしたい、バンコクで美味しい日本食を食べたいという時はシーロムにある水琴(すいきん)がおすすめです。 クラウンプラザホテル内にある水琴はお値段は少々しますが、二人から個室利用が可能。広く落ち着いた店内から見れる夜…
タイでは蟻の卵やハチの巣といった日本ではなかなかお目にかかれない食材を使った料理があります。 ゲテモノ好きな方、日本では食べた事がないものを食べてみたいという方にとっては興味深い料理ですが、バンコクにあるタイ料理レストランのZaab Eliでは蟻の…
バンコクで超人気の有名なカフェ&レストランといえばKub Kao Kub Pla(カップ・カーオ・カップ・プラー)になります。 豊富な種類のイタリアンやタイ料理やカフェメニュー、スイーツ等様々なメニューのあるKub Kao Kub Plaはバンコク内の様々な場所に店舗を構…
バンコクには店舗を構えている服のお直し屋さんがなかなかありません。 テーラーはたくさんあるのですが、どこも扱ってくれるのはスーツのみで私服を直してはくれません。 数年前に買ったズボンが破れて履くとパンツが見える状態になってしまい、捨てようか…
バンコク、プロンポンでおすすめのタイ料理レストランといえばショッピングモールのエンポリアムにあるRos'Niyomになります。アイコンサイアムやシーロムコンプレックス、セントラルワールドなど、バンコク内の多くのモールに出店しているのは美味しくて大人…
タイ・バンコクの大都会のビル群の中にある超巨大で自然豊かなルンピニー公園。 綺麗な木々や芝生、大きな池があるルンピニー公園は散歩をするだけでも楽しいのですが、日本にあるような大きな公園とは一味違います。 小さな子達も楽しめる遊具や池を楽しめ…
バンコクには屋台群がいくつもありますが、シーロムにあるシーロム スクウェア フード センター(Silom Square Food Center)はものすごく大きな屋台群で毎日お昼時になると地元のタイ人で大賑わい。 バンコクでうまい、早い、安い食べ物を求めていたら屋台飯…
毎年開催されるタイの大きなお祭りの一つにロイクラトンがあります。 ロイクラトンとは毎年11月の満月の夜に灯籠を川に流すお祭りで、2023年は11月28日に開催されます。 満月の夜に行われるため、開催日は毎年異なります。 灯籠にはロウソクと線香が刺さって…