バンコク、プロンポンでおすすめのタイ料理レストランといえばショッピングモールのエンポリアムにあるRos'Niyomになります。アイコンサイアムやシーロムコンプレックス、セントラルワールドなど、バンコク内の多くのモールに出店しているのは美味しくて大人気だからでしょう。
プロンポンでのランチでもディナーでもおすすめのRos'Niyomはタイ人だけでなく外国人観光客にとっても美味しく食べやすい味付けで、バンコクで食べたいタイ料理は一通り揃っています。
エンポリアムのショッピングついでに立ち寄ってみたRos'Niyomがすごく美味しくて大満足のランチタイムになったので紹介します。
- Ros'Niyomの場所と行き方
- Ros'Niyom お店の様子
- Ros'Niyomのメニューとお値段
- Ros'Niyomでいただきます
- 周辺のおすすめスポット
- バンコク内のRos'Niyomの地図と営業情報
Ros'Niyomの場所と行き方
Ros'Niyomはバンコク内の多くのショッピングモール内にありますが、今回僕はプロンポン駅と直結しているショッピングモール、エンポリアムのRos'Niyomに行ってきました。
エンポリアムの4階にRos'Niyomはあります。
かなりかわいらしい外観で、隣にはラーメン屋の一風堂があります。
Ros'Niyom お店の様子
店内にはテーブル席とカウンター席があります。
お昼時だったので店内はかなり混雑しています。
お客さんはタイ人が7割、3割は観光客っぽい人達でした。
僕はタイ姉さんと二人できたのですが店内が混んでいたからでしょう、二人用のテーブルに案内されました。
混んでなければ二人でも大きなテーブルに案内されたと思います。
コンセントを使いたいと頼んだら、別の席にあるコンセントを貸してくれました。
Ros'Niyomのメニューとお値段
メニューはものすごくたくさんあります。
タイに来たのなら食べておきたいタイ料理は一通り揃っています。
こちらはカレー系のメニュー。
レッドカレーやグリーンカレーなどがあります。
こちらはつまみにもなる前菜系。
タイの串焼きやフライドチキン、フライドフィッシュがあります。
こちらはワンプレート系。
ガパオやタイ版チャーハンのカオパッド、アヒル肉ご飯などがあります。
紹介しているメニューは一部ですが、この他にもトムヤンクンやパッタイ等、たくさんのタイ料理があります。
Ros'Niyomでいただきます
まず運ばれてきたのはタイ姉さんが注文したroselle jujube juice。
お値段は69バーツで約240円。
円への換算はこれを書いている今のレートでしています。
roselle jujubeとはローゼルナツメの事です。
が、ローゼルナツメって何か僕はわかりません。
ただ、タイで飲むジュースって何を飲んでも美味しい。
少し飲ませてもらったのですが、少しの甘さとさわやかさのある美味しいジュースでした。
匂いもすごくいい。
次に来たのはトムヤンクン。
お値段は139バーツ、約480円。
僕は辛い物が食べれないのでトムヤンクンは毎回試しに一口だけ味わって終わりにしています。
が、こちらのトムヤンクンは辛さ控えめ。
辛い物が食べれない僕でもグビグビ飲めるトムヤンクンでした。
外国人観光客に配慮しての辛さ控えめなのでしょう。
トムヤンクンはタイ料理独特のクセがあって好き嫌いが分かれる所ですが、こちらはクセはあっても誰もが嫌に感じない程度のクセです。
タイ料理好きな人も苦手な人も美味しく食べれるトムヤンクン。
僕が食べれるので日本の保育園児でも美味しく食べれます。
タイでは行儀が悪いとされますが、あまりの美味しさに僕は器を持って口に運びグビグビ飲んでしまいました。
殻はフォークで簡単に外せるプリプリのエビもトムヤンクンのスープにとても良く合ってものすごく美味しい。
こちらはタイ版チャーハンのカオパッド。
お値段は189バーツで約660円。
カオパッドはどこで食べても日本のチャーハン以上に美味しいのですが、このカオパッドはその中でもかなり上位のカオパッドです。
味もよく匂いもとても香ばしくて美味しい。
途中からタイ姉さんはトムヤンクンをかけて食べていました。
タイスタイルなのでしょうか。
トムヤンクンで味変したカオパッドもかなりの美味しさです。
こちらはカオソーイ、お値段は忘れましたが200バーツ以下です。
本当はグリーンカレーを注文したのですが、売り切れてしまったとの事でカオソーイにしました。
売り切れるほどのグリーンカレー、気になります。
カオソーイのスープ、色はトムヤンクン系ですが味も匂いも全く違います。
辛そうに見せますが辛さは一切ありません。
ココナッツミルクを入れたカレースープで味はとてもコクがありまろやか。
このカオソーイのスープは特に濃厚でものすごく美味しい。
カリカリの揚げ麺の下には麺が入っています。
平麺なので、麺を持ち上げるとたっぷりのスープも一緒に吸い上げてとっても美味しい。
味だけでなく、カリカリの食感の麺と平麺の食感の二つの食感も楽しめます。
麺の下には箸で簡単にほぐれる大きなチキン。
スープをたっぷり吸いこんでいてチキンもとっても美味しい。
かなり大満足の美味しいカオソーイ。
テーブルの上はこんな感じでランチにしてはかなりの量でしたが二人で全て完食。
大満足のランチになりました。
そして僕の着ていた白いシャツにはカレーの染みが。
カオソーイを食べる時はカレーうどんを食べる時と同じ注意が必要です。
周辺のおすすめスポット
プロンポンでのランチは高級肉をリーズナブルに食べれる焼肉前田もおすすめ。
プロンポンの日本式カラオケボックスの利用方法や料金などについてはこちら。
プロンポン駅周辺での食事やショッピング、遊びや観光のおすすめはこちら。
バンコク内のRos'Niyomの地図と営業情報
住所(英語) 662 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Tan, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110
住所(タイ語) 662 ถนนสุขุมวิท แขวง คลองตัน เขตคลองเตย กรุงเทพมหานคร 10110
電話番号 02 259 9251
営業時間 10:00~22:00
(上記営業情報はエンポリウム店になります)