タイ・ラヨーンの観光でホテルに泊まるのならば、4つ星ホテルのフォーチューン センチャン ビーチ ホテル(Fortune Saeng Chan Beach Hotel Rayong)がおすすめです。
10キロほどのビーチが続くセンチャンビーチ沿いにあるフォーチューン ホテルの前にはとても静かなビーチが広がっています。ビーチ沿いを少し歩けば賑わっているビーチや屋台がたくさんあるビーチ、レストランがあるビーチなどがあるので、気分によってお好みのタイプのビーチへサクッと行く事ができます。
ビーチだけでなくショッピングモールやナイトマーケットにも行きやすく、また、ラヨーンバスターミナルからはタクシーで10分ほどなので車持ちでない方でも行きやすい場所に位置しています。
築浅のホテルなので部屋は綺麗で掃除も毎日しっかりされていてとても居心地がよく、それなのにお値段は1000バーツ前半というリーズナブルさ。
ビーチでまったりしたいと思ってラヨーンに行った際にフォーチューン センチャン ビーチ ホテルに泊まったのですが、すごく良かったので紹介します。ラヨーンでホテルを探すという方は参考にして下さい。
フォーチューン ホテルの場所と行き方
フォーチューン ホテルはセンチャンビーチ沿いにあります。
バスでラヨーンに来た場合はバスターミナルからタクシーで10分ほどで到着します。
また、サメット島に行く船が出るバンペー港からは海岸沿いを車で走って1時間しないくらいです。サメット島に行く前や帰りにラヨーンに立ち寄ってみたいという場合は、ショッピングモールやナイトマーケットまでサクッといけるセンチャンビーチ沿いのホテルを候補に入れておくのがいいと思います。
フォーチューン ホテルの紹介
ロビー
こちらがフォーチューン ホテルの外観になります。新築感があって外観はとても綺麗。壁の色もなんだかオシャレで、近くを通ればすぐにわかります。
ロビーに入ってチェックイン。ラヨーン観光ではバイクがあるととても便利で楽しさも数十倍になります。
チェックインの際、フロントに近くにレンタルバイク屋がないかを聞いたらレンタルバイク屋の電話番号を教えてくれました。電話をかけたらレンタルバイク屋はホテルまでバイクを持ってきてくれました。
ラヨーンのレンタルバイクについてはこちら。
ロビー内から入り口をみるとビーチが広がっています。ものすごい解放感があり、ホテルを出入りする際にこの景色を見るたびに若干テンションが上がります。
ロビーには少しですがスナックやアイス、ジュースやビールが売られています。
また、ロビー内にはかわいいソファーがいくつかあり、タクシーなどを待っている時にソファーに座ってボーっと外の景色を見るのも良い時間でした。
部屋の様子
こちらは僕が泊まりたかったお部屋のエグゼクティブスイート シービュー。ガラス張りの部屋でものすごくいい景色ですが、僕が泊まりたかった日は全て予約済みで泊まれず。
という事で僕が泊まったのはデラックスルーム。
部屋の広さは29㎡で約9畳。部屋にはベッドが二つあります。二人で泊まりましたが窮屈さは全く感じず、快適に過ごせました。
築浅なだけあって部屋はとても綺麗だし、ビーチ前のホテルなのに砂の一粒も落ちてないほど丁寧に掃除されています。廊下を歩いている時に別の部屋の掃除をしているおばちゃんを見たのですが、ものすごく丁寧に床をゴシゴシとクイックルワイパーで拭いていて顔は汗だくでした。ものすごく丁寧に一生懸命掃除をしているおばちゃんには感謝の気持ちとして100バーツのチップを渡していましたが、タイのホテルではいいサービスをしてくれた方にはチップを渡しましょう。
ベッドの足元側には長テーブルが埋め込まれています。Wi-Fiも自由に使えますが、このホテルの唯一の難点がWi-Fiが遅いこと。動画は問題なく見る事ができましたが重いファイルを送受信した際はかなりの時間かがかりました。スマホのテザリングの方が通信速度は速かったです。
壁にはテレビがかけられています。持参したファイヤースティックをつけてアマゾンプライムやネットフリックスを見ようとしたのですがコンセントの位置が遠くファイヤースティックの電源を入れる事ができませんでした。ファイヤースティックを使いたいという方は電源タップも持って行った方がいいでしょう。旅行にも便利なファイヤースティックについて詳しくはこちら。
ベッドから玄関側を見るとこんな感じです。
台の上にはミネラルウォーターやケトル、コーヒーなどが置かれています。また、ちいさな冷蔵庫もあります。
クローゼットの中にはガウンとドライヤー、貴重品入れがあります。ドライヤーはパナソニック製ですごくしっかりしている物でした。
トイレは水洗で、日本式の使い方をして紙をながしても詰まる事はありませんでした。
洗面台には石鹸やシャワージェルなどのアメニティがありますが、僕は毎回旅行に行く時は周辺のモールなどに行き、シャンプーやボディソープ、歯ブラシなどを買っています。ホテルのアメニティは使っていませんが、最低限はそろっています。
シャワーは温度調整がしやすく、快適な温度・水圧でシャワーを浴びる事ができます。
屋内は全て禁煙ですがバルコニーは喫煙可です。バルコニーからの景色はすごく良く、夜になると隣のレストランからの生演奏が聞こえてきます。
夜、バルコニーの椅子に座ってビールとタバコを手に、景色を見ながら流れてくる音楽を聞いてまったりする時間は極上でした。
朝食ビュッフェ
一階のレストランが朝食ビュッフェの会場となっています。
朝食ビュッフェはタイ料理と洋食が中心です。目玉焼きやスクランブルエッグ、オムレツは出来立てほやほやをいただけます。
僕とタイ人奥さんが食べていた物はこんな感じ。僕はタイ版ローストポークとタイ版大根と人参のスープが激ウマでした。奥さんはタイ版雑炊のカオトムをすごく気に入っていました。
共用施設
大きくはないですがインフィニティプールがあります。センチャン ビーチを見ながらプールチェアに座ってまったりと過ごす事ができます。
ジムには一通りの機材がそろっています。また、エアコンが三台あるために快適に筋トレや運動をする事ができます。
周辺施設
ホテルの前は10キロ程あるセンチャンビーチの中でも特に静かなエリアです。日中はお店やレストランはありません。夜になると家族や友達どうして集まっている地元民が数組いますが、お酒を飲んだり騒いだりしている人はいません。センチャンビーチで静かにゆっくりと過ごしたいという方が集まるエリアのようです。
ホテルから少し離れたビーチに行くと海水浴を楽しんでいる人たちがいるエリアになります。
セブンイレブンはホテルから500メートルほど離れた場所にあります。歩いて行くのは若干めんどくさい距離なのでバイクがあるとすごく便利です。
また、セブン周辺がセンチャンビーチで一番盛り上がっているエリアとなっています。日中からビーチレストランがあるし、夜になるとどのレストランも照明がつきだしてとてもいい感じ。
昼からビーチで飲みたいという時はセブン周辺のビーチがおすすめです。
ホテルを背に左へ2~3キロほど進むと路上にたくさんの屋台が集まっている場所になります。
その屋台周辺のビーチはとても広いレームチャルン ビーチ。たくさんの人がまったりとした時間を過ごしています。レームチャルン ビーチではタバコやお酒が売っていないので、ビーチでお酒なしでしずかにゆっくりと過ごしたい時におすすめです。
ホテルの隣にはシーフードタイ料理レストランのTalay Taraがあります。料理はおいしいしバーとしても利用できるお店で、僕は宿泊中ほぼ毎日Talay Taraに行っていました。
Talay Taraの料理やお値段などは詳細はこちら。
一泊の料金
時期と予約のタイミングで値段は変わりますが、アゴダで適当な日の僕が泊まったデラックスルーム二人一泊の値段調べると一泊5629円、一人約2800円でした。
部屋のクオリティと場所の便利さでこのお値段はかなりお得なのではないでしょうか。
お得に安く泊まる方法
ホテルの予約はブッキングドットコムかアゴダを使うとお得です。僕は毎回二つのサイトで値段を比べて安い方で予約しています。
下のリンク先から料金を調べたり、予約したりする事ができます。
まだブッキングドットコムのアカウントがない方はこちらから登録すると、1800円のキャッシュバックが付きます。
バンコクからラヨーンへの行き方はこちら。
ラヨーンにあるフルーツ食べ放題の農園のスパットラー ランドの行き方や紹介はこちら。
ラヨーンでの食事やショッピング、遊びや観光のおすすめはこちら。
フォーチューン ホテル 営業情報と地図
住所(英語) 53 ถนน เลียบชายฝั่ง Pak Nam, Mueang Rayong District, Rayong 21000
住所(タイ語) 53 ถนน เลียบชายฝั่ง ตำบล ปากน้ำ อำเภอเมืองระยอง ระยอง 21000
電話番号 033683322
チェックイン時間 14:00
チェックアウト時間 12:00