ラオス・ビエンチャンのホテルでおすすめはシティー イン ビエンチャン ホテル (City Inn Vientiane Hotel)になります。
バンコクに住んでいる僕はビザの関係上時々タイから出ないといけないのですが、その際は安く行けるラオスに行く事が多いです。過去、何度もビエンチャンに行き様々なホテルに泊まった僕ですが一番おすすめできるホテルがシティー イン ビエンチャン ホテルになります。
おすすめの理由としては
・安いのに部屋は広くて綺麗
・様々な観光地から近い
・コンビニやレンタルバイク屋が徒歩圏内
・ラオス、和食、フレンチ、イタリアンレストランも徒歩圏内
という点になります。友人知人にビエンチャンのおすすめホテルを聞かれたら一番初めに挙げるシティー イン ビエンチャン ホテルを紹介するので、ビエンチャンのホテルを探している方は参考にして下さい。
また、お得に安く泊まる方法も紹介します。
シティー イン ビエンチャンの場所と行き方
シティー イン ビエンチャンはビエンチャンの中心部近くにあります。
ビエンチャンの空港、ワットタイ国際空港からは7キロ程で、空港からタクシーで60000キープ、500円以下で行く事ができます。
円への換算はこれを書いている今のレートでしていますが2023年現在、キープは大暴落中となっています。
シティー イン ビエンチャンの紹介
ロビー
まずはロビーでチェックイン。チェックイン時に部屋のWi-Fiのパスを教えてもらえます。安いのに、思いもよらずウエルカムドリンクがついていました。
高級感はないですが、清潔で落ち着いた雰囲気のロビーです。
観光地へ行く際やチェックアウト後に空港へ行く際に必要な時は、フロントに頼めばタクシーを呼んでくれます。
部家の様子
僕が泊まったのはデラックス ダブルルーム。
部屋の広さは30㎡で約18畳とかなり広いです。ベッドはダブルベッドで二人で泊まっても十分なスペースを確保して眠れるでしょう。
片方の枕元にのみコンセントが一つありますが、照明の電源がささっています。なので、照明の電源を抜いて充電用のコンセントをさしました。ちなみにコンセントから枕まではそこそこの距離があります。僕は3メートルの充電ケーブルを持って行っていたので問題なく使えましたが、3メートル以下だとベッドに寝っ転がって充電しながらスマホを使うのは難しいです。
壁際には藁的な素材でできた寝っ転がれるソファーのようなものがあります。テーブルにビールとつまみをおいて寝っ転がって飲み食いしながらスマホを触ったり本を読んだりと、だらけたきった体勢で時間を過ごす事ができます。
ベッドの足元側には壁にテレビがかけられています。また、テレビ下の台にはケトルやミネラルウォーター、コーヒーなどが置かれています。冷蔵庫の中にはビールやコーラが入っていますが、こちらは飲んだらチェックアウト時にお金を払う事になります。
玄関側にはクローゼットがあり、中には傘やアイロン、アイロン台、セーフティボックスがあります。
また、ドレッサーもあります。僕はドレッサーにパソコンを置いて作業をしていました。
Wi-Fiの速度を調べたらダウンロードが163mbpsと思った以上に速く、パソコンで重いファイルを送受信したり高画質動画を見るのも快適にできます。
バスルームはバスタブ付きです。トイレは水洗で紙を流しても詰まる事はなく、日本のトイレと同じように使えました。
洗面台横には歯ブラシや剃刀も用意されています。
バスタブとは別にシャワーもあります。僕はバスタブは利用せず、シャワーのみを利用しましたが、水圧・水温共に全く問題なし。快適なシャワータイムを過ごせます。
また、シャンプーやコンディショナー、ボディーソープも置かれています。
全部屋禁煙ですが、バルコニーでは喫煙OK。ホテルの従業員にお願いすれば灰皿を持ってきてくれます。
朝食
ロビーの隣の部屋が朝食の会場となっています。
ラオス料理と洋食中心のビュッフェ。おかずの種類は多くはないですが、ホテル代が安いので全く不満はありません。オムレツや麺料理はその場で料理してくれます。
周辺施設
徒歩圏内にはコンビニのミニビッグCがあります。
また、ホテルの周辺にはラオス料理店、和食店、イタリアン、フレンチレストランがあります。食事やちょっとした買い物には全く困りません。
僕が宿泊した一番の理由ですが、レンタルバイク屋が徒歩圏内にあるからです。
ラオスの滞在はレンタルバイクがあるととても便利です。バイクは無免許でも借りれて、料金はトゥクトゥクやタクシーの一回の往復台程度です。ビエンチャンはそれほど広くないので主要観光地はバイクでサクッと行く事ができます。
バイクがあればビエンチャンの滞在はとても便利でより楽しくなります。
また、ビエンチャンの人気観光地のパトゥーサイやナイトマーケットまでの距離は1キロ以内と観光にも行きやすいです。
一泊の料金
時期と予約のタイミングで値段は変わりますが、アゴダで適当な日を二人一泊で調べると一泊3947円、一人2000円以下です。
この部屋の広さ、快適さと観光に便利な立地でこの料金はかなり安く、コスパはかなり高いです。
お得に安く泊まる方法
ホテルの予約はブッキングドットコムかアゴダを使うとお得です。僕は毎回二つのサイトで値段を比べて安い方で予約しています。
下のリンク先から料金を調べたり、予約したりする事ができます。
まだブッキングドットコムのアカウントがない方はこちらから登録すると、1800円のキャッシュバックが付きます。
シティー イン ビエンチャン 営業情報と地図
住所(英語) Rue Pangkham, Vientiane
住所(ラオ語) ຖະໜົນປາງຄຳ, ວຽງຈັນ
電話番号 +85621218333
チェックイン時間: 14:00