なんとなくバンコクに移住してみました

2018年に日本語しかわからないけどバンコクに移住してみました。バンコクへの移住方法や生活情報、タイや東南アジアの旅行情報を書いています。

海外移住希望者におすすめの求人
日本国内在宅勤務orマレーシア勤務 楽でゆるい仕事ですがゴージャスな暮らしを送れます。未経験・日本語のみもOK 詳しくは【こちらをクリック】

バンコクで部屋探し・買い物や仕入れ・メールやLINE等の通訳・翻訳をタイ人に安くお願いしたいという方は【こちらをクリック】

タイ・バンコクでの部屋の掃除の方法と使う道具と洗剤

f:id:kawada1234:20190209190759j:plain

タイ・バンコクでは部屋の掃除をどうすればいいのか、どんな掃除道具を使い、どんな洗剤を使えばいいのか、どこで買えばいいのか、タイ在住歴が浅い方だとわからない部分も多いと思います。

僕は最初全く分かりませんでした。

が、雇ったメイドさんが掃除している所を見たり、タイ人に聞いたり手伝ってもらったりして部屋の掃除の仕方や使う道具、洗剤は把握できました。

日本とは多少違う部分もあるタイ式の部屋の掃除の仕方を説明します。

 

部屋の掃除に使う道具と洗剤

f:id:kawada1234:20190209214803j:plain

部屋の掃除に使う道具はモップとほうきとコロコロになります。

僕の場合は掃除機は使いません。

掃除機を買うお金を惜しんでいるだけですが、これで十分です。

ほうきとコロコロはバンコクのダイソーに売っています。

f:id:kawada1234:20190209214810j:plain

モップはショッピングモールやビッグシーなどのホームセンターに1000バーツくらいで売っています。

モップは箱に入っていて組み立て式ですが、簡単に組み立てる事ができます。

また、モップ用のバケツも同梱されています。

f:id:kawada1234:20190210002704j:plain

洗剤はこんな感じです。

タイに売っている洗剤はどこ用の洗剤なのか、パッケージを見ればわかるようになっている物が多いです。

なので必要な洗剤はジャケット買いで大丈夫です。

部屋の掃除の仕方

f:id:kawada1234:20190210002859j:plain

実際に部屋の掃除をしながら掃除の方法を解説していきます。

この部屋を掃除します。

画像でみるとごちゃごちゃしているだけですが、一か月ほど掃除をしていない状態なのでフローリングやカーペットにはゴミやカスや毛が大量に落ちています。

部屋の掃除 洗濯

f:id:kawada1234:20190210003034j:plain

まずはシーツ類を洗濯するついでに服も洗います。

僕の住んでいるコンドミニアムにはコインランドリーがあるので、毎回洗濯の際は利用しています。

僕が使っている洗濯洗剤はusaと書かれている物です。

Sの上に魚っぽい形があるし、aも直線が長いので、もしかしたら形が英語っぽいタイ語かもしれません。

このusaとダウニーを使って洗濯します。

usaもダウニーもホームセンターやコンビニに売っています。

部屋の掃除 キッチン周り

f:id:kawada1234:20190210003955j:plain

お次はキッチン周り。

お皿を洗う洗剤はこちらです。

パッケージにワイングラスの写真があるので、お皿用の洗剤だとすぐにわかります。

f:id:kawada1234:20190210003558j:plain

次はレンジを洗います。

レンジを洗う洗剤はミスターマッスルです。

パッケージに電子レンジの写真があるので、レンジ用だと一目見てわかります。

ミスターマッスルはコンビニやスーパーに売っています。

f:id:kawada1234:20190210003717j:plain

ついでにレンジ用のミスターマッスルをキッチン全体に吹きかけます。

汚れが浮いて見た目がかなり汚くなってきました。

f:id:kawada1234:20190210003905j:plain

それでも綺麗に拭いて、この通りピカピカになります。

部屋の掃除 ガラス拭き

f:id:kawada1234:20190210005758j:plain

お次はガラスを綺麗にします。

まずはガラステーブルから。

ガラス用の洗剤はパッケージに窓ガラスが描かれています。

こちらも一目見てガラス用の洗剤だとわかります。

洗剤をガラスに吹きかけてふき取ります。

f:id:kawada1234:20190210005921j:plain

ガラスもピカピカ。

窓ガラスも同じようにして綺麗にします。

 

部屋の掃除 シャワールームとトイレ

f:id:kawada1234:20190210010035j:plain

お次はトイレとシャワールーム。

シャワールームの床は三角のブラシを使います。

このブラシもコンビニやスーパー、ホームセンターで売っています。

トイレの洗剤もパッケージにトイレが描かれているので一目でわかります。

まずは便器に洗剤を付け、日本で使っていたのと同じトイレブラシで綺麗にします。

トイレブラシもスーパーやホームセンターで売っています。

f:id:kawada1234:20190210012140j:plain

シャワールームの床を掃除する前に、エアコンのフィルターの掃除をします。

フィルターのホコリをシャワーで洗い流して乾かすだけです。

この部屋に住んで半年たったころ、エアコンからかなりの量の水が漏れてきた事がありました。

原因はフィルターがホコリで詰まっていたからでした。

なので、4~5か月に一回はエアコンのフィルターの掃除をしています。

f:id:kawada1234:20190210010302j:plain

フィルターの掃除が終わったらトイレの洗剤をシャワールーム全体に撒きます。

f:id:kawada1234:20190210010341j:plain

洗面台にも撒きます。

f:id:kawada1234:20190210010401j:plain

そして、便器横についているシャワーで全体に軽く水を撒きます。

f:id:kawada1234:20190210010449j:plain

あとは三角のブラシでひたすらこするだけです。

こすり終わったら水で流します。

f:id:kawada1234:20190210010528j:plain

綺麗になりました。

床は水浸しですが、ひとまずこのまま放置しておきます。

また、シャワールームやキッチンの排水溝が詰まった時の掃除の仕方はこちらに詳しく書いています。

トイレが詰まった時の直し方はこちら。

部屋の掃除 床掃除

f:id:kawada1234:20190210010638j:plain

最後に部屋の床を掃除します。

まずはほうきを使ってゴミを取ります。

その後、コロコロを使ってほうきでは取り切れなかったゴミや毛も取り除きます。

コロコロでカーペットやソファーも綺麗にします。

f:id:kawada1234:20190210010856j:plain

次にモップの準備をします。

モップについているバケツに水を入れます。

水を入れたら、フローリング用の洗剤を入れます。

フローリング用の洗剤もパッケージにモップが描かれているので、一目でわかります。

こちらもコンビニやスーパー、ホームセンターに売られています。

フローリング用の洗剤を入れる量ですが、説明文全てがタイ語でかかれているために公式の適正量はわかりません。

ただ、水が泡立つくらい入れればオッケーです。

f:id:kawada1234:20190210011226j:plain

モップ用バケツにはザルが付いています。

水に浸してびしょ濡れになったモップはまず、ザルの中におきます。

そして、バケツの下にあるペダルを踏みます。

そうするとザルが回転します。

ザルの回転の遠心力でモップの余計な水気を飛ばす仕組みになっています。

f:id:kawada1234:20190210011441j:plain

あとは綺麗にフローリングをモップで拭いていきます。

タイでは玄関と部屋の境目が曖昧です。

自分ではここまでは土足オッケーゾーンと決めていても、知らない間に思った以上にフローリング全体が汚れてしまっているものです。

土足オッケーゾーンを裸足で歩いてしまい、その足で部屋の中を歩き回るって事はタイ在住の方はよくあるのではないでしょうか。

なのでモップ掛けをするとフローリングは玄関先を中心にかなり綺麗になります。

日本ではモップを使う事はほとんどの方はないでしょうが、タイでは重要です。

この辺りが日本式とタイ式の掃除の違いではないでしょうか。

フローリングを綺麗にしたら、モップを使ってびしょ濡れのままになっているシャワールームの床の水気も綺麗に拭きとります。

これでフローリングもシャワールームの床もピカピカです。

f:id:kawada1234:20190210012008j:plain

洗濯、乾燥したシーツもベッドに装着し、これで部屋の掃除は完了です。

また、バンコクでは掃除をしてくれるメイドさんを雇う事もできます。

メイドさんの雇い方はこちら。

タイ・バンコクでゴキブリなどの害虫を駆除する方法はこちら。

タイの洗濯機の使い方はこちら。

 

 

 ↓僕にメールを送るのはこちらから↓

 お問い合わせ